2010年10月14日

Adsenseの英語表記に関して

いつのころからか、私のブログのAdsenseが英語表記に…。
しかも左サイドメニューの200×200は表示すら出ていない有様。

なんでこんなことに?

全く状況がわかりませんので色々調べてみた。

BloggerのAdsenseを英語から日本語にする
私の場合、レポートに表示回数すら出なくなっているので
根本的に原因は違うと思うが…。

このブログに記載されている「google_language = 'ja';」ってのを
記載するという手法はAdsenseのスクリプトを直接記述している場合はアウトらしい。
Adsenseコードの改変、というポリシー違反ってことみたい。

しかし私の場合はBloggerとAdsenseが連動しているため
Adsenseのコードは一切記述していない。
ガジェット追加~みたいなかんじでAdsenseが追加される仕組みだ。

始めの頃はちゃんとコンテンツマッチして日本の広告が表示されていたのに…。



ウェブマスターツールを見ていたらクロールエラーが出ていた。
robot.txtを見てみると、下記のような記述に変わっていた。

User-agent: Mediapartners-Google
Disallow:

User-agent: *
Disallow: /search

Sitemap: http://tikuwabu69.blogspot.com/feeds/posts/default?orderby=updated


え~っと。
なんか拒否してるな。
だから全部許可しよう!
と思い…。
robot.txtを変更しよう!と鼻息荒く意気込んだはいいものの
robot.txtを変更する方法がわからず途方に暮れる。

そもそもBloggerはrobot.txtを指定することはできないみたい。あばば。



というワケでテンプレートのhtmlに
「google_language = 'ja';」
の記述を足してみた。
これで解決されるとは全く思っていない。

というか、あぼせんす?

0 件のコメント: